こういうことに思い当たることがありませんか?





どんなにあなた優秀で経験豊富で良いサービスを持っていても
あなたが表現できなければ他人には伝わりません。
あなたの伝えたいものがまっすぐ伝わらなければ
あなたが欲しい思っているものはいつまでたっても手に入りません。
だから自分自身を伝える力、【印象力】を磨くことは得たい成果をあげるうえでとても大切なことです。
印象力マネジメントの大切なこと
服装、メイク、髪型はもちろん、印象力をあげるうえで必要な要素(コミュニケーション、姿勢、歩き方、話し方、発信)などから『本来あなたが持っている印象』を活かしながら『なりたい、見せたい印象』に近づけるご提案を行います。
しかし、私が提供しているサービスの裏側には実はもっと大切なことがあるのです。
それは、そもそも、
なんの為に『なりたい、見せたい印象』に近づける必要があるのかということです。
今がダメなわけではないし印象は相手が抱くもの正解はないはずです。
だからこそサービスを受けていただくうえでまず最初に向き合わないといけないこと。
みんなに好かれる必要はありません。
自分が何をやりたいのか、そしてどういうライフスタイルを送りたいのか
ということを明確にして、そこに向かう為に変わる必要があり、
その為にこれから学ぶことが必要なことというストーリー設定することがとても大切なのです。
印象力マネジメントなら大丈夫です
「ゴールをイメージして逆算していく」
そんな中、実際に受けてくださった方から素敵なお声をいただきました。
コンサルを受ける前は、今後自分がどういうライフスタイルにしていきたいかというイメージはあるのに
そうなるためにどうしていったらいいかわかっていませんでした。それに、「ゴールをイメージして逆算していく」というのは
正直よく言われていることだけど、
自分ではうまくできませんでした。しかし、小椋先生と話をしていくことで
一つ一つクリアになっていって
するべきことがわかりました。もっと自分に自信を持っていいと言われたことで
ブロックがはずれた気がします。
(40代:講師)
ビジネスで成果をあげるには
外見的要素 内面的要素に矛盾がないことが大切だと感じています。
そのうえでトータルで印象力を高めることが必要です。
ビジネスで必要な届けたい相手に届く印象力は
ゴールイメージを明確にして、そこに向けてすべての要素を高めていく。
総合力があなたの魅力となり初めて選ばれるヒトになります。
あなたが想いを届けたい人が、
受け取りやすい印象力を身につけることこそが成果を上げる近道です。
それが私がお伝えしている『印象力マネジメント』です。
良く聞かれる質問
Q どんな方が対象ですか?
経営者
セミナー講師
セラピスト
コンサルタント
ヒーラー
ヘアメイクアーティスト
エステシャン・・・・
自分の強みを活かして『自分自身が商品』という仕事や活動をされている女性におススメです。
Q まだ起業するとは決めていませんが、受講は可能ですか?
勿論、可能です。
私が大切にしている想いは
『自分が変われば、周りが変わり必ず結果が変わるということ』
何か得たい成果があり、その為に、あなたが変わりたい!
そう思っていらっしゃるなら、全力で応援します。
Q どうすれば、申し込みできますか?
まず、60分の電話orオンライン無料相談にお申し込みください。
この無料相談を受けても申し込む義務はございません。
むしろ直接お話しして疑問点は全て解決してから決めていただくことを私も望んでいます。
詳しくは、こちらをご覧ください